moistretch®︎

  • moistretch®︎とは
  • エクササイズ|コンテンツ
  • YouTube
  • インストラクター
  • レッスン・講座のご案内

moistretch®︎

  • Blog

2023.05.04お客さまの声

わくわくスクール

大田区の小学校にて【わくわくスクール】の担当を何度かさせていただきました。 体育館にみんなで集まって、ワイワイとレッスンするのは楽しいですね! ジャン...

2023.05.04お客さまの声

医療・セラピストなど専門職の方向けレッスン

moistretch®︎はスポーツやダンスのためだけでなく、セラピストさんや講師・指導者のためのカラダの使い方にも喜んでいただいています。 目的は違え...

2023.05.04お客さまの声

ValueWorksさま/バスケットボールスクール向け身体の使い方レッスン

バスケットボールスクールのValueWorksさまにおじゃました際のご感想もいただいています。 赤津コーチの率直かつユーモアのあるブログもご覧ください...

  • 1
  • 2
  • 

Instagram

moistretch

🔹1レッスン30〜45分
🔹認定インストラクター&研修生の記録
#モイストレッチ
#moistretch

moistretch®︎
12月の予定


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@ayakoosawa 
大澤綾子

<オンライン>

moistretch®︎|月額制
週2回レッスン|アーカイブあり


<対面>

神奈川県茅ヶ崎市
@garden_germer
moistretch®︎ 
HIIT THE BEAT 
12月は不規則になります

12月10日(日)9:00〜
12月16日(土)15:00〜


<対面>

静岡県沼津市
Vキッズスポーツクラブ内
moistretch®︎ 16:00〜
HIIT THE BEAT 17:00〜
月曜日


<対面>

静岡県三島市 
@bdp_mishima
HIIT THE BEAT
/バレエ(隔週)10:00〜
moistretch®︎ 11:00〜
毎週月曜日


<オンライン/対面>

美顔ボイトレ®︎
3回完結パーソナルレッスン


<オンライン/対面>

パーソナルレッスン
コーチング
※日程少なくてごめんなさい。
1月分も承りますので
気軽にご相談くださいね。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@501st.basketballclub
永棟彰一

<対面>

moistretch®︎
埼玉県草加市
不定期 19:00〜
詳細は公式LINEにて

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@moistkeisuke 
荒井啓輔

<対面>

moistretch®︎BASIC&ADVANCE
バスケットボールスクール
[栗ニック]内
武蔵野市 月曜日 不定期開催
詳細はブログにて
@moi_kuri

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

@yutakuri 
栗原祐太

<対面>

吉祥寺駅近く
@kissho_club0921
moistretch®︎
月・水曜日

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
⁡
カラダをととのえるストレッチ
【モイストレッチ】 @moistretch
⁡

どんなことができる?
▷姿勢と呼吸をととのえる
▷身体が硬くてもできるシンプルワーク
▷身体のしくみに沿った効率的な使い方
▷リラックス&疲れないカラダ
▷本来ある身体の機能を取り戻す


どんな人がやってる?
▶︎小学生〜90代、老若男女問わず
▶︎アスリート向けレッスン
▶︎ダンサー向けレッスン
▶︎音楽家向けレッスン
▶︎健康経営サポート
(企業研修|福利厚生)


バックボーンの違う
個性豊かなインストラクターが
お伝えしています。
お気軽にお問い合わせください。

インストラクター希望の方
随時お問い合わせください。

主宰/大澤綾子 @ayakoosawa

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


#健康
#セルフケア
#深呼吸
#姿勢改善
#ボディケア
#ゆるめる
#ストレッチ
#身体の使い方
#moistretch®︎
#モイストレッチ
#HIITTHEBEAT
#美顔ボイトレ®
色々体験できるってイイ? moistretch® 色々体験できるってイイ?

moistretch®︎主宰大澤綾子です。
ストーリーズやFacebookで
何度かご案内した
@veltex_shizuoka 
ベルテックス静岡監修
6月開講のキッズスクール。

私もまだ他のコーチたちに
お会いしたことがないので
楽しみにしている部分があります!

せっかくのご縁だし!と勝手ながら
moistretch®︎以外の
競技/コンテンツのことを
お話ししたいなと思います☻︎

※各コーチ・コンテンツの情報は
近々公式サイトに載る予定だそうです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🩰バレエ

こちらに関しては今さら…!
書くまでもないくらい
『スポーツをするならやるべし』
と思っています。

私自身も以前は
「ほぼバレエじゃん」
なトレーニングをアスリートさんに
提供していた時もありました。

バレエはダンスの基礎なので
どんなダンスをするにも
まずはバレエをやっておくといい
と言われます。
それはスポーツでも
同様だと思っています。

スポーツのスクールにお邪魔した際に
バレエの経験がある子は
上手になるのが早いと聞くことも多々。
私がバレエが好きなのでくどいくらい
『やるべき理由』書けちゃいます。
(ここまでの話が長すぎて書けてませんが)
贔屓してごめんなさい


🛸ドッヂビー

私は運動が好きじゃなさすぎるせいか
ドッヂビーって今回はじめて知りました。

実は、私はドッヂボールに
トラウマ級ニガテ意識があります。
小学生の頃…飛んでくるボールが
怖くて掴めなくて気配消して
逃げ回っているうちに
最後の一人になっちゃってたんです笑。
今となっては笑い事なんですけど
あの時の恐怖は忘れません。

もしかしてドッヂビーだったら
印象が違ったかもなーって思います。
ここまで運動嫌いにならなかったかも。

目の使い方や力みすぎないカラダの使い方が
上手くなりそう!


🕺ジャンプロープ

実は、こちらは先日拝見するチャンスがあって
見る気満々だったんですけど
見逃してしまって

縄跳び?長縄?
両手で交互にクルクルするやつ?
この辺りもやはり
疲れる、痛い、怖いで苦手だった記憶と
大きくなってからダイエットにいいと聞いて
挑戦して三日坊主だった苦い思い出しかない。

その見逃した先日のパフォーマンスを観た方が
「縄跳びってエンターテイメントとして
成立するんだーって思ったよ。」
って感想をおっしゃっていて
ますます興味が湧きました。

世界レベルの生徒さんが
たくさんいらっしゃるジャンプロープ。
どう考えても
体力と集中力はつくだろうし
カラダの使い方も含めて興味津々です!


⚽️フットサル

フットサルとサッカーの違い。
今回はじめて認識しました。
それはともかく、
バスケにしてもフットサルやサッカーにしても
全身動きまくる競技ですが
バスケ🖐️主体のスクールで
フットサル🦶も出来るって
単純に考えてバランスいいですよね。

どちらも楽しんで親しんだ
お子さん達が少し大きくなって
どちらかの競技に集中し始めたころ
「両方やっててよかった」
って思うんじゃないかなーと思うと
勝手にワクワクしちゃいますね。



大澤のかつての極度な運動嫌いと
関心のなさが露呈するだけの
勝手なレビューでしたが
私と同じ思いを体験したことのある
お子さんもいるかもしれませんしね。


動いてみたら気分いいし
出来るようになったら楽しいし
自信もつきますよね。


/
今日も楽しかったー!
気持ちよくおやすみなさい💤が
できる子どもたちで
いっぱいになりますように。
\

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
沼津Vキッズスポーツクラブ
無料体験会はいよいよ明日(5月15日)
カラダの動かし方教室からスタートです!
詳細はこちらから。
https://veltex.co.jp/news/detail/id=45853
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
⁡カラダをととのえるストレッチ
【モイストレッチ】 @moistretch

⁡どんなことができる?
▷姿勢と呼吸をととのえる
▷身体が硬くてもできるシンプルワーク
▷身体のしくみに沿った効率的な使い方
▷リラックス&疲れないカラダ
▷本来ある身体の機能を取り戻す

どんな人がやってる?
▶︎小学生〜90代、老若男女問わず
▶︎アスリート向けレッスン
▶︎ダンサー向けレッスン
▶︎音楽家向けレッスン
▶︎健康経営サポート
(企業研修|福利厚生)

バックボーンの違う
個性豊かなインストラクターが
お伝えしています。
お気軽にお問い合わせください。

インストラクター希望の方
随時お問い合わせください。
主宰/大澤綾子 @ayakoosawa

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

#健康
#セルフケア
#深呼吸 
#ストレッチ
#身体の使い方
#moistretch®︎
#モイストレッチ
#沼津
#ベルテックス静岡 
#ベルテックススポーツアカデミー 
#沼津vキッズスポーツクラブ
\足先だけを動かして/ ㅤㅤ いかに \足先だけを動かして/
ㅤㅤ
いかに【首肩まわり】をラクにするか選手権✊
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ㅤㅤ
開催致しました!
もとい...
モイストレッチ インストラクター
月例の勉強会でした😆
ㅤㅤ
ㅤㅤ
あえて全身を整えるような下拵えをせず
カラダのしくみに則って足先を動かすだけ。
その姿はホントーーーーーに地味!
そして短時間!
なのに悶えるひと続出!
なんと映えないことでしょう!笑
ㅤㅤ
ㅤㅤ
しかしながら、
👉頭が小さくなった!
👉肩(胸)が気持ちよく開く!
👉首が生えて(長くなって)きた!
👉😷生活前のフェイスライン!
ㅤㅤ
ㅤㅤ
そんな歓喜の声で盛り上がりました。
他にも...
ㅤㅤ
ㅤㅤ
👉太ももが細くなりすぎてパンツ👖ぶかぶか
👉寝落ち!笑
👉仕事疲れから一気に目が覚めた👀
ㅤㅤ
ㅤㅤ
などなど。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ところで!
なぜ、わざわざ動かすところと
作用(チェック)するところを別にしたのか。
それは...首や肩が動きにくい時に
そこを動かすの嫌だなーって事ありませんか?
ㅤㅤ
ㅤㅤ
もちろん、そこを動かすのもいいのですが
別のところからアプローチすると
気が楽な場合もあるし
足動かす方が気持ちいい場合もありますよね。
そして、視点も変わるから
なにかの気づきのきっかけになることも。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ㅤㅤ
話が長くなってきちゃったので
続きはまた後ほど!
気分良くスッキリと✨
月曜の朝を迎えるためにできることは?
ㅤㅤ
ㅤㅤ
必要なポイントを押さえて
なおかつ自分が『イイ!』と思える
シンプルなコンディショニング方法に
出会うこと。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
moistretch®︎主宰 大澤綾子です。
@ayakoosawa 
今日は…
ㅤㅤ
ㅤㅤ
朝すっきり起きたい!
そのために必要なポイントを3つ。
ㅤㅤ
①ゆっくりと深い呼吸で
 全身の力を抜くこと
②末端(今回は足先)をほぐすこと
③難しくないけど慣れない動きで
『いつもと違う』を体感すること
ㅤㅤ
ㅤㅤ
以上を意識して進行させて頂いた
日曜日の夜のクラスを
再現していきますのでやってみてください
※Facebookでは各エクササイズの
動画リンクも貼っていますので
見てみて下さいね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
まずはポイント①深呼吸。
吸った時間の倍かけて吐く。
そんなのんびりペース
&吐くことに注力した深呼吸。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
もし数回深呼吸してゆるんで
あくびが出てきたら、
自ずと吐く時間が長くなりますし
口を大きく開けることで
顎周りのストレッチにもなるので
ラクチンでいい感じです。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
続きまして…この動画のような
肋骨と腰骨の間を開けることを
意識したストレッチ。
できれば仰向けに寝たまま
ゆったりと行ってください。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
②は座って行います。
楽な姿勢で座って、
足の小指と薬指の間にペンや
タオルなど何か小さなものを挟んで
にぎにぎと動かします。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
意外と動かないんですよ、
足の小指や薬指って。
立ってても歩いてても
冬眠状態になっている人が多い。
ここがほぐれると
むくみや冷えも和らいで
意外なほどにスッと眠れますよ。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
最後にポイント③
足首と足指を順番に曲げ伸ばしします。
こちらも楽な姿勢で座って。
足首を折って、
足指も自分の方に向くくらいにして
スタート。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
足首を伸ばす
足指を伸ばす
足指を曲げる
足首を曲げる
ㅤㅤ
ㅤㅤ
この4つの行程を
10〜20往復してみましょう。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
この日のレッスンでは、
とにかく翌朝の体調が違ったので
早速毎日続けているという
お声もいただきました。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
なんとなく気に入った
気持ちよかった
ラクだと感じた
エクササイズの選択の判断基準は
どんなことでもいいので
ご自身でいいと思えたボディケアを生活に取り込むと
確実に『何か』が変わります。
変わるつもりがなくても。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
これいいな、と思える
お気に入りのエクササイズに
出会ってくださいね。
ㅤㅤ
ㅤㅤ
ㅤㅤ
#モイストレッチ
#moistretch
#ストレッチ 
#コンディショニング 
#深呼吸 
#気持ちよく思い通りに美しく動けるカラダ
1年ぶりの開催
 
 
moistretch®︎インストラクター
養成講座 第7期 
 
 
自身でカラダを整えるためのしくみ
スタイルアップ・パフォーマンスアップのしくみ
を知るだけでなく体感する。
カラダの可能性をひろげる。
 
 
そしてその体験をシェアして
まわりの人を元気に!笑顔に!したい方。
一緒に学びましょうー!
 
 
 
moistretch®︎のインストラクターは
□美容・健康に関するお仕事の方
□スポーツ指導に携わる方
□学校教育に携わる方
□ご自身の感動体験を拡大したいという
身体に関するお仕事は未経験の方
ジャンル・年代など問わず幅広く
楽しまれています。
 
 
認定後は毎月勉強会もあり
異ジャンルの集まりだからこそ得られる
学び・気づき・楽しさもたくさんです。
 
 
まずは気軽にお問合せくださいね。
⁡
⁡
⁡
༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
⁡
カラダをととのえる人 大澤綾子
@ayakoosawa
⁡
▶︎moistretch®︎主宰
@moistretch
▷深呼吸の使い分けでリラックス&疲れないカラダ
▷体重に振り回されずに印象を変える
⁡
▶︎美顔ボイトレ®︎認定講師
@voice_and_beauty_japan 
⁡
▶︎HIIT THE BEAT認定トレーナー
@hiitthebeat_japan 
⁡
༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
⁡
#モイストレッチ
#moistretch®︎
#コンディショニング
#身体の使い方 
#カンタンセルフケア
【グループレッスンのお知らせ】 ⁡ 【グループレッスンのお知らせ】
⁡
ヒネりのかけらもないタイトルですみません😂
 
インストラクターの さく らら です。
しばらくおやすみさせていただいていた
杉並エリアのレッスンを開催します!
 
今回は、インストラクターの Mo To との
コラボレッスンです。
 
Mo To(もと)さんとわたしの共通点は、
趣味がバスケ🏀ってこと。
お互いバスケきっかけでレッスンをはじめ
インストラクターになりました。
(インストラクターにはバスケ族が
 けっこういるんですよ😊)
 
そんなわたしたちのグループレッスンは
バスケ前のコンディショニングです。
おなかのワークで、動きやすい身体に整え、
パフォーマンスアップに繋げましょう!
 
レッスンのあとは同じ施設で、
バスケチームの練習もあります。
モイストレッチ後にバスケやりたい!
パフォーマンスを確認してみたい!
というかたはお声がけください!
※バスケだけの募集は行っておりません
 
もちろん!
スポーツをなさらないかたにもおすすめ
・寒さで肩がガチガチ 
・在宅勤務で運動不足
・ぽっこりおなかをなんとかしたい
など、
日常生活での身体のお悩み改善や
スタイルアップ、
運動習慣を身に着けたいかたも
どうぞご参加ください。
 
◇moistretch®グループレッスン
 日時:2022年3月5日(土) 
    17:30〜18:30
    (レッスン時間45分程度)
 場所:杉並区
    ※お申し込みのかたに
    詳細をお知らせします。
 
お問い合わせはDMからお気軽に!
@moistretch
それはまるでフットバスのような
ほかほか&しっとりシルキーな感触

moistretch®︎<モイストレッチ>主宰の 大澤 綾子 です。
毎週火曜日の夜はBASICとADVANCEが
一緒に受けられるクラスを開講しています。

 今週のレッスンテーマは
【Bカラダの土台を強く軽やかにする】

動きとポーズを変えて
ひたすら足指・足首を動かします。
決して難しい動きではありませんが
意外と思い通りに動かせる人が少ないです。

BASIC(基礎編)ではかなり単調な動きしかしませんが
今までこんなところ使ったことがない!と
スポーツをなさる方でも
筋肉痛になることもしばしば。
立つ・歩く・座る・走る・飛ぶ
どんな時にも必要で負担を軽減させる
足の裏のアーチがぽよんぽよんとを生かせる状態にします。

ADVANCE(応用編)では
BASICで使った足指・足首の感覚を
スネ・内もも・お腹・背中・首まで範囲を広げて
連動して動かすということにチャレンジします。
カラダの「バネ」ってこれか!を体感します。

ちょこっとややこしい動きに夢中になってる間に
足が真っ直ぐ軽い!
勝手に動く!
細くなった!
足裏がしっとりシルキーになった!
そんなお声の多いプログラムです。

moistretch®︎BASIC&ADVANCE
詳細・お申し込みは…
https://resast.jp/page/event_series/53710
 
担当インストラクター
@moistretch_sakurara 
@moistkeisuke 
@moistretch_moto 
@moistrechmiho 



▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

moistretch®︎主宰
大澤綾子

#moistretch
#モイストレッチ
#コンディショニング
#ストレッチ

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥




#basketball #ballet #tennis #volleyball #新宿 #筋肉 #筋トレ #トレーニング #フィットネス #fitness #workout #gym #パーソナルトレーニング #muscle  #健康 #パーソナル #スポーツ #姿勢改善 #ストレッチ #深呼吸 #美容 #running 
【姿勢と呼吸をととのえる】   moist 【姿勢と呼吸をととのえる】
 

moistretch®︎<モイストレッチ>主宰の 大澤 綾子 です。
 
毎週火曜日の夜はBASICとADVANCEが
一緒に受けられるクラスを開講しています。
 
 
 今週のレッスンテーマは
【A姿勢と呼吸をととのえる】
 
 
動きとポーズを変えて
ひたすら深呼吸を繰り返します。
時にふわーっと温泉に受かったような感触。
時にただの呼吸とは思えないハードワーク?!
 
BASIC(基礎編)ではかなり緩やかな動きしかしませんが
今までこんなところ使ったことがない!と
スポーツをなさる方でも
お腹が筋肉痛になることもしばしば。
 
ADVANCE(応用編)では
BASICで使ったお腹の感覚を
壁や床の力を借りて
よりクリアにしていきます。

 
 
くびれた!
軽いのに力が出る!
そんなお声の多いプログラムです。
 
 

 

moistretch®︎BASIC&ADVANCE
詳細・お申し込みは…
https://resast.jp/page/event_series/53710
 

ーーーーーーー
今週の担当は
BASIC: @moistkeisuke 
ADVANCE: @moistretch_moto 
ーーーーーーー

担当インストラクター
@moistretch_sakurara 
@moistkeisuke 
@moistretch_moto 
@moistrechmiho 
@ayakoosawa 




▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

moistretch®︎主宰
大澤綾子

#moistretch
#モイストレッチ
#コンディショニング
#ストレッチ

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥




#basketball #ballet #tennis #volleyball #新宿 #筋肉 #筋トレ #トレーニング #フィットネス #fitness #workout #gym #パーソナルトレーニング #muscle  #健康 #パーソナル #スポーツ #姿勢改善 #ストレッチ #深呼吸 #美容 #running 
【らせん階段を上った先には…】   【らせん階段を上った先には…】
 

moistretch®︎<モイストレッチ>主宰の
大澤 綾子 です。
 
毎週火曜日の夜はBASICとADVANCEが
一緒に受けられるクラスを開講しています。
 
 
 今週のレッスンテーマは
【D代謝・体温を上げて中から元気に】
 
 
背中側の筋肉と股関節を中心に
縦と横にゆったりと大きく動かして
ひたすら深呼吸を繰り返します。
 
 
BASIC(基礎編)ではかなり緩やかな動きしかしませんが
今までこんなところ使ったことがない!と
スポーツをなさる方でも
お腹が筋肉痛になることもしばしば。
 
ADVANCE(応用編)では
BASICで使った筋肉と股関節の感覚を
組み合わせながら「ねじる」動きを取り入れます。
 
 
カラダの中が開通した!
気持ちいい〜!
そんなお声の多いプログラムです。
 
 
え?開通って何?って思うかもしれませんが
どういうわけか皆さん揃って
「開通」って表現されるんです。
 
 
らせん階段を上りきったかのように
ネジネジくるくるした先は
スコーーーン!と
何かが抜ける快感。
ヤミツキです。
 
 
moistretch®︎BASIC&ADVANCE
詳細・お申し込みは…
https://resast.jp/page/event_series/53710
 

ーーーーーーー
今週の担当は
BASIC: @ayakoosawa 
ADVANCE: @moistkeisuke 
ーーーーーーー

担当インストラクター
@moistretch_sakurara 
@moistkeisuke 
@moistretch_moto 
@moistrechmiho 
@ayakoosawa 




▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

moistretch®︎主宰
大澤綾子

#moistretch
#モイストレッチ
#コンディショニング
#ストレッチ

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥




#basketball #ballet #tennis #volleyball #新宿 #筋肉 #筋トレ #トレーニング #フィットネス #fitness #workout #gym #パーソナルトレーニング #muscle  #健康 #パーソナル #スポーツ #姿勢改善 #ストレッチ #深呼吸 #美容 #running 
【セルフ肩甲骨はがし】     moist 【セルフ肩甲骨はがし】
 
 
moistretch®︎<モイストレッチ>主宰の 大澤 綾子 です。
 
毎週火曜日の夜はBASICとADVANCEが
一緒に受けられるクラスを開講しています。
 
 
 今週のレッスンテーマは
【C首と腕を長くしなやかに】
 
 
形を変えながら
ひたすら手指と腕を動かし続けます。
自分では出来ないと思われがちな
「肩甲骨はがし」のような動きも。
 
 
BASIC(基礎編)ではかなり単調な動きしかしませんが
今までこんな細かく意識したことがない!と
みなさん混乱されます。

 
ADVANCE(応用編)では
BASICで使った動きを拡大して
床や壁の力を借りて最大出力を得たり
大きく柔らかく、でも強く!!!
動くしくみを体感していきます。

 
 
訳わかんない!
けどこれすっごくいい!笑
そんなお声の多いプログラムです。
 
 
明日の担当は
BASIC @ayakoosawa 
ADVANCE @moistretch_sakurara 
 
 
moistretch®︎BASIC&ADVANCE
詳細・お申し込みは…
https://resast.jp/page/event_series/53710

担当インストラクター
@moistretch_sakurara 
@moistkeisuke 
@moistretch_moto 
@moistrechmiho 
@ayakoosawa 




▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

moistretch®︎主宰
大澤綾子

#moistretch
#モイストレッチ
#コンディショニング
#ストレッチ

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥




#basketball #ballet #tennis #volleyball #新宿 #筋肉 #筋トレ #トレーニング #フィットネス #fitness #workout #gym #パーソナルトレーニング #muscle  #健康 #パーソナル #スポーツ #姿勢改善 #ストレッチ #深呼吸 #美容 #running 
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

わくわくスクール

2023.05.04お客さまの声

医療・セラピストなど専門職の方向けレッスン

2023.05.04お客さまの声

ValueWorksさま/バスケットボールスクール向け身体の使い方レッスン

2023.05.04お客さまの声

moistretch®︎を楽しんでくださる方|お客さまの声

2023.05.04お客さまの声

moistretch®︎

ぱっかーんとして深呼吸だ!
Copyright ©2023 moistretch®︎. All Rights Reserved.